"うつ病 体験"ブログ

うつ病 体験記(進行形)

ストレス社会の中で発症してしまった「うつ病」の体験記、思いやノウハウなどを記します

復職Step1:4時間勤務

ようやく(?)正式な復職に入りました。

1度目の休職時は時短勤務の時間を主治医と相談しましたが、今回は産業医の介入もあって会社規定の時間で調整されることになりました。(納得はしていないですが)

復職当日の面談では色々腹の立つこともありましたが(前記事参照)、何はともあれ仕事の方はやっていくしかありません。

ますは復職1週目です。

Step1 : 4時間×1週間

 

朝がしんどい

復職訓練(リワーク)中は朝起きることにそれ程の苦痛を感じなかったが、実際に復職してみると朝起きるのが辛くなった。

寝ている間に夢は見ているような気がするので、眠りが浅いのかも知れないが、それとは別に、何か復職したが故の原因がありそうな気もしている。

目覚ましには気付き、時間通りに起きることはできるのだが、起き上って行動するまでの気持ちが重くなったような感じである。

 

無理やり理由を考えてみると…

  • 今までの「自由」に対し、出社後は「仕事」をするという変化へのプレッシャー ・・・仕事内容は休職前とは違うものになるので、難しくなる。体も心も今はそれを拒絶しているようでもある。それでも仕事はしなければならないというプレッシャーを感じて気が重くなっているのかも知れない。
  • 会社で感じる色んな思い・不安を感じる日々を心が嫌がっている・・・ 出社して仕事を始めると、思うように進まないことがあったり、不明点が多かったりして、それは能力的な衰えなのか、新しいことだからやむを得ないことなのか分からずモヤモヤしてしまう。そんな状態で自分はやっていけるのか、そんな不安に襲われて気が重くなるのかも知れない。
  • 復職時は本当の家に戻っていたかったが、それが出来ていない・・・ 会社へ行く時は、本当の家から通うイメージだったが、そうなっていない。家からならば休職前と同じ環境であまり苦痛も感じないのかも知れないが、一人暮らし先からの出社が辛いのは事実だ。上述しているような原因でも辛いのに環境まで辛さを上乗せしている。
  • …など。

きっと、もっと考えれば色々あるだろう。

とにかくまずは朝が辛い。

 

読み物で嫌になる

上でも記載したが、仕事は休職前と全く同じではなく違うことをやるので、経緯を思い出したり、やることに対する勉強が必要になる。

リワーク中の図書館が嫌いだったように、読み物をするのは嫌いなので、資料をたくさん渡されて、読んでおくように、という仕事も正直苦手である。

読みながら、手も動かしながら学ぶようなものなら良いかも知れない。しかし資料が分かり難いからなのか、理解力が足りないのか、それもなかなかやり辛い。

そんな中で「これでいいのだろうか」と思ってしまったり、ふと息をつくと「能力がなくなってしまったのかも」などど考えてしまい、自己嫌悪に陥る。

最初だから仕方ないのかも知れないが、当面の「これ読んでおけ」という仕事の渡し方は何とかならないものか、と思えてしまう。ただ、他のメンバも忙しいことは分かっているのでどうにも出来ない。

 

帰宅後の眠気

今は1週目で4時間勤務なので、14:00に仕事を終えて、15:00くらいには家に着く。

リワーク中はもっと早かったので、それから夕方まで図書館だったが、今はそんなことを強要されていないし、時間も微妙なので行っていない。

夜になってしまえば、一人暮らしなので、やることはそれなりにあって、あっという間に過ぎていくが、それまでの時間にすることがない(したいこともない)。

その時間中に何をするでもなく過ごしていると、眠気が襲ってきて、少しだけ横になるつもりが、1~2時間、眠ってしまうようになった。

夜眠れなくなるのは困るので、良くないことだとは思っている。(今のところ夜の寝つきは悪くない)

 

上述してきたように、「仕事」をすること(家の問題も)について、色々と頭の中で考えてしまったり感じてしまうことで、ストレスが強くなっているのだろう。

当面この状況は変わらず、時短勤務もすぐに終わって、延びていくので不安しかない。

 

なるべく何も考えず、出来なきゃ出来ないと割り切って、流されていくように仕事を進められればいいが、どうしても色々考えてしまうだろう。

 

     f:id:setsuna11283:20190111143210j:plain

やっていけるのだろうか…。

 

 

トップページからも是非ご一読を


にほんブログ村へ
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ うつ病(鬱病)へ